━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □□●●□□□●●●□□●●□□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 月刊 OSG E-mail 倶楽部 (第48号) □●□□●□□●□□□●□□□□ □●□□●□□□●□□●□●●□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 2009年9月発行 □□●●□□□●●●□□●●□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆ ━━ お待たせしました第48号、月刊 OSG E-mail倶楽部! 電子メールでお得意様にさまざまなOSG情報を毎月お届けします! こんにちは。OSGメルマガ担当の五十嵐です。 「シルバーウィーク」って言葉知ってましたか? 5月の連休を「ゴールデンウィーク」と呼ぶのに対し、秋の大型連休のことを 「シルバー〜」と呼ぶらしいです。 最初この言葉を聞いた時「敬老週間」か?と思ってしまいましたが。 今月末の「シルバーウィーク」、皆さん楽しんでください。 ┌── INDEX ──────────────────────────┐                                   (1)目からウロコ  技術の玉手箱 Vol.48  (2)OSGグルメの旅 第1回  豊川稲荷〜おきつねバーガー (3)OSG TAP & DIE, INC発  OSG Cutting News -JUL/AUG 2009- └────────────────────────────────┘ □================================================================== ■技術の玉手箱  Vol.48 ◇◆ きりかき・きさげ・けがき ◆◇                  □================================================================== 本日のお題は「きりかき・きさげ・けがき」です。 これは、筆者がこの業界に入って初めて耳にした時「???」だった言葉達。 「カ」と「キ」と「ケ」ばっかりで、最初の頃は区別がつきませんでした・・・。 本日は、そんな新入社員さんたちに贈る【業界用語のいろは カ行編】です。 【きりかき】=切(り)欠き 接合や測定のために材料の一部を切り取ってできた穴・溝・段などの部分。 工具業界では、円筒の一部を削って平面にした部分を指すことが多い。  使用例:「シャンクの切欠き」「テーパゲージの切欠き」 「切欠け」と呼ぶ人もいるが、JIS用語では切欠き。 【きさげ】 金属表面を手作業で削り上げていく作業、またはその工具。 工作機械の摺動面(しゅうどうめん⇒すり合わさる面)などに施される高度な技術。 機械で仕上げた面はツルツルに見えても僅かな凹凸やねじれがあるため、ノミ状の 工具を使って、数マイクロメートルの平面度まで仕上げる。 面全体の浅い凹みが魚のウロコのようにみえる。これぞ匠の技! 【けがき】 材料を切断したり、穴をあけたりするときに加工に必要な線やしるしをつけること。 ひらがなでの表記が一般的だが、罫書という漢字があてられることもある。 金属へのけがきは、けがき針と呼ばれる円錐状の道具が用いられる。 いかがでしたか? ベテランさん達には当たり前の言葉も、新入社員さんにとっては未知の世界です。 ただ、けがきに関しては、中学校の技術の教科書にかなり細かく載っておりました。 けがきという言葉の説明はもちろん、木材へのけがき、金属へのけがき、プラスチック へのけがき・・・と分類され、それぞれの順序や方法まで書かれています。 筆者が中学生だった頃は習わなかったような気がするのですが・・・。 モノづくりの重要性が叫ばれていることを反映して、内容が変化しているのかも しれません。 ・・・本当は習ったのに、すっかり忘れてしまった可能性も大ですけど・・。 さて、【業界用語のいろは カ行編】はここまでです。 サ行編やマ行編の予定は今のところまったくありませんが、リクエストがあれば 喜んでやっちゃいます。 「最初聞いたとき、意味わかんなくってさー」という業界用語がありましたら 可愛い後輩達のため!ぜひ教えてくださいね。 □================================================================== ■OSGグルメの旅 第1回  ◇◆ 豊川稲荷〜おきつねバーガー◆◇           □================================================================== 全国津々浦々に拠点のあるオーエスジー。 各拠点の名物やオススメスポットなどを、不定期に紹介するこのコーナー。 第一回はオーエスジーの本社がある愛知県豊川市の名物をご紹介します。 早速ですが、皆さんがお住まいの地域にもご当地バーガーありますか? 有名どころですと、「佐世保バーガー」あたりでしょうか。 実は豊川市にもご当地バーガーがあるんです。 豊川を代表する観光地、豊川稲荷の門前にある「松屋支店」の「おきつねバーガー」 (\280)がそれです。 稲荷→きつね→油揚げ・・・ということでバンズ部分が炙った油揚げでできていて、 中身はカツ・レタス・たまねぎが入っているケチャップ味のバーガーです。 油揚げだから油っぽいのでは?と思いきや意外とあっさりしています。 種類は通常の「おきつねバーガー」のほかに、目玉焼きの入った「お月見バーガー」(\380)、 チーズの入った「チーズバーガー」(\380)、油揚げ3枚使用で通常の2倍の大きさはある 「メガおきつねバーガー」(\480)があります。 「メガ」ともなると厚みは約10cmになり、正直片手で持つのも難しく、食べる際は アゴが外れないか心配になるほど。でもそれもご愛嬌。 工場見学やテクニカルセミナで豊川に来られた際、お時間のある方は是非お試し ください。 「おきつねバーガー」を手に豊川稲荷周辺の散策なんていかがでしょう? 【メルマガ読者割引】 この月刊メルマガをプリントアウトして持っていくと、店内の全商品10%OFFになります。 (2009年11月30日まで有効) http://www.toyokawa-map.net/gurume/matsuya_s.html 「松屋支店」 豊川市門前町1 0533-85-6922 □================================================================== ■OSG Cutting News ◇◆ -JUL/AUG 2009- ◆◇         □================================================================== OSG TAP & DIE, INC(アメリカ・シカゴ)が隔月に発行している『OSG Cutting News』。 その内容には、日本のメルマガ会員の方々にも役立つ情報もあるということで、 不定期ですが月刊 OSG E-mail倶楽部でもご紹介しています。 こちらには目次を、詳細は専用ページを見ていただける様にリンク先を 貼り付けておきますのでぜひご覧ください。 -CONTENTS- ・It's What You Choose(それはあなたが決める事)※     ・High Speed Machining Simplified(簡単な高速加工)※   ・What's Going on with Die/Mold Today?(昨今の金型に何が起こっているのか?)※ ・WXS-Witness Xtreme Savings ≪Cutting News 原文PDFはこちらからご覧いただけます≫   https://www.osg.co.jp/support/club/pdf/cn_jul_aug09.pdf ≪※印は日本語訳のあるものです。日本語訳はこちらからご覧いただけます≫ https://www.osg.co.jp/support/club/pdf/cn_jul_aug09(j).pdf -------------------------------------------------------------------- 【ご意見・ご要望はこちらまで】 OSG企画部 E-mail倶楽部担当宛 mailto:news-info@osg.co.jp -------------------------------------------------------------------- 【OSG E-mail 倶楽部の受信を希望されない方】 誠にお手数ですが、下記アドレスでご退会手続き願います。 https://www.osg.co.jp/support/club/withdrawal.php 【メールアドレス等の登録情報を変更されたい方】 誠にお手数ですが、一度退会手続きの上、再登録をお願い致します。 https://www.osg.co.jp/support/club/index.php -------------------------------------------------------------------- 【このメールはOSG E-mail倶楽部会員様に自動的にお送りしております】     このメールに対して返信しないようお願いいたします。   このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、   mailto:news-info@osg.co.jp までご連絡ください。 ==================================================================== 発行:オーエスジー(株) 企画部 http://www.osg.co.jp/ OSG E-mail倶楽部の記事を許可なく転載することを禁じます。 copyrights(c)OSG Corporation. All rights reserved. ====================================================================