━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □□●●□□□●●●□□●●□□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 月刊 OSG E-mail 倶楽部 (第10号) □●□□●□□●□□□●□□□□ □●□□●□□□●□□●□●●□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 2006年7月発行 □□●●□□□●●●□□●●□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆ ━━ お待たせしました第10号、月刊 OSG E-mail倶楽部! 電子メールでお得意様にさまざまなOSG情報を毎月お届けします! こんにちは、OSGメルマガ担当の五十嵐です。 皆さんのお住まいの地域は梅雨明けしましたか? 夏到来!もうすぐ学生は夏休み!学生の頃を思い出して・・・宿題を 【1】最初に片付ける。【2】最後の最後に追い込む。【3】コンスタントにやる。 こういう性分って一生付きまとうんでしょうか。 いやいや、1~3どれにも当てはまらず、【4】すでに休みは終わっているのに格闘! ・・・っていうパターンもありますか!? ┌── INDEX ──────────────────────────┐                                   (1)目からウロコ 技術の玉手箱 Vol.10  (2)特集(海外情報) OSG イタリアご紹介 (3)アメリカ駐在員発 英語よもやま噺  第10話 └────────────────────────────────┘ □================================================================== ■技術の玉手箱  Vol.10  ◇◆ あぁ、ステンレス! ◆◇ □================================================================== お客様からのご相談が最も多い被削材は、ステンレス。 ご相談が多いのは、ズバリ!加工が難しいからです。 サビにくく、熱伝導率が低く、強くてきれい。 現在の工業用品になくてはならない被削材のひとつですよね。 ご家庭でもその製品をたくさん目にすることができます。 特に台所。 流し台や包丁、鍋をよく見てみると・・・stainless の文字があったりします。 先日も、うちのヤカンの箱に「18-8Cr(クロム)高級ステンレス使用!」の 謳い文句を発見! ・・・・・・。 「あら、スゴイ!このヤカン、18-8Crなのね♪」 と、喜んでくれる奥様がどれぐらいいるのか、ヤカンメーカに聞いて みたいところではありますが・・・。 それはさておき、とにかくいろいろなところで使われているステンレス! これが、なかなかの曲者なのです。 実際にステンレス加工をされているお客様は「うん、うん」とうなずかれる ことと思います。 硬い。ねばい。加工硬化する。刃物に溶着する。条件が上がらない・・・などなど。 解決策のひとつは、やはりステンレス用の工具を使うことです! ドリルやタップは品名に「ステンレス用」と入った専用工具がありますし、 エンドミルやカッタでも、特にステンレスに適した工具をご用意しています。 ステンレス加工のポイントは・・・? 切れ味の良い工具で、不水溶性の切削油をじゃんじゃんかけて、回転遅め!です。 また、ステンレスとひとくちに言っても種類はさまざま。 「SUS304」「SUS420」と、ステンレスを表す記号 SUS のあとの数字で特性が 変わってきます。 【SUS310】【SUS316】【SUS630】【SUS631】あたりは、特に注意が必要ですね。 耐熱合金を切るぐらいの気持ちで立ち向かっていただいた方がいいでしょう。 とにもかくにも、あぁステンレス! □================================================================== ■海外情報 ◇◆ OSG イタリア ご紹介 ◆◇  □================================================================== Buongiorno!(ボンジョルノ) OSGイタリアに駐在しています神谷です。 この会社は、2003年12月にOSGの輸入代理店 VUMAT社 を買収して設立しました。 従業員は全部で11名(日本人は1名)です。 場所は、冬季オリンピックが開催されたトリノ市にあります。 歴史的には、わずかな期間でしたが最初のイタリアの首都は、ここトリノでした。 空気が澄んだ時はアルプスの山々が一望でき、とても美しいです。 町並みもとても落ち着いていて、街の中心は10キロ以上のアケードが巡らされています。 人口は約90万人で、自動車メーカ FIAT の本社もここにあります。 日本からの直行便はなく、ミラノ経由、フランス経由又はドイツ経由で入ります。 イタリアでの楽しみは、やはり食べ物でしょうか? トリノ周辺の小さな街それぞれにローカルフードがあり、それを目当ての グルメ旅行もあるようです。 季節的には、キノコのおいしい秋がいいかもしれません! 仕事に関して言えば、イタリア経済は、なかなか大変だと思います。 ユーロ統一にともない工業製品輸出立国であったイタリアでは、 かなりの部分が海外に流出してしまっており、その経済成長も鈍化しています。 より国際競争力のある企業のみが生き残りをかけてがんばっている中、 イタリア企業に少しでもお役にたてるようオーエスジー製品をどんどんPRして いきたいと思います。 CIAO!(チャオ) 所在地:Via Cirenaica, 52 int. 61 10142 Torino ITALY Phone: (39) 011-7705211 Fax: (39) 011-7071402 □================================================================== ■英語よもやま噺  第10話 ◇◆ Pops(後編)◆◇             □================================================================== Pops(ポップス) 続き・・・ Pops の他に Soda(ソーダ)ともいいます。 Soda は炭酸水の入った飲み物の総称で、 コーラの類もソーダに入ります。 ですから 'Do you want some soda?' と聞いてくる人もいます。 ちなみに日本で言うハイボールというカクテルはありません。 Scotch and soda(スコッチアンドソーダ スコッチのソーダ割り)と呼びます。 ガキが飲む(?)安いカクテルに‘Seven Seven'(セヴン・セヴン、なななな、77) というのがあります。 安いウイスキーの Seagram Seven(シーグラム・セブン)というのがありますが、 それを炭酸飲料の'7Up' (セブンアップ)で割ったものです。 昔はやった映画の Saturday Night Fever の中でトラボルタ兄さんがオーダーするやつです。 両方ともSeven(7)が付いてるから、Sevenふたつで、Seven,Seven。 Coke (Coca Cola)は、はじめは薬を作るときに間違って作られたというお話は ご存知の方は多いと思います。今でも薬として売ってます。 Stomach Flu(ストマック・フルー)というインフルエンザ系の病気にやられますと、 お腹はこわすし、胃袋はムカムカ、ゴロゴロ、命には別状はないのですが、つらい病気です。 家の子供が罹ったときに、実際にお医者さんが処方箋をきった薬が、 まさに‘Cola Syrup’(コーラ・シュロップ)。 炭酸の入っていない濃い茶褐色のとろりとした、コーラの原液のようなものです。 甘いのと、含まれている成分の働きで胃が落ち着くようです。 胸がむかつくときには普通の Coke でも炭酸やカフェインなどの働きで 胃を落ち着かせる効果があります。 外国からのお客様が来たらやってみてください。 'Would you like something to drink?' あるいは 'Would you care for something to drink?' が丁寧でいいんですが、 仲良くなった後は、軽く、短く、 'Do you want some pops?' -------------------------------------------------------------------- 【ご意見・ご要望はこちらまで】 OSG企画部 E-mail倶楽部担当宛 mailto:news-info@osg.co.jp -------------------------------------------------------------------- 【OSG E-mail 倶楽部の受信を希望されない方】 誠にお手数ですが、下記アドレスでご退会手続き願います。 https://www.osg.co.jp/products/club/index.php 【メールアドレス等の登録情報を変更されたい方】 誠にお手数ですが、一度退会手続きの上、再登録をお願い致します。 https://www.osg.co.jp/products/club/index.php -------------------------------------------------------------------- 【このメールはOSG E-mail倶楽部会員様に自動的にお送りしております】     このメールに対して返信しないようお願いいたします。   このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、   mailto:news-info@osg.co.jp までご連絡ください。 ==================================================================== 発行:オーエスジー(株) 企画部 http://www.osg.co.jp/ OSG E-mail倶楽部の記事を許可なく転載することを禁じます。 copyrights(c)OSG Corporation. All rights reserved. ====================================================================