━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □□●●□□□●●●□□●●□□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 月刊 OSG E-mail 倶楽部 (第2号) □●□□●□□●□□□●□□□□ □●□□●□□□●□□●□●●□ □●□□●□●□□●□●□□●□ 2005年11月発行 □□●●□□□●●●□□●●□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆☆☆ ━━ お待たせしました第2号、月刊 OSG E-mail倶楽部! 電子メールでお得意様にさまざまなOSG情報を毎月お届けします! こんにちは、OSGメルマガ担当の五十嵐です。 暦は11月。いよいよ寒くなってきましたが、月刊 OSG E-MAIL倶楽部は 熱く行きますよ~! ┌── INDEX ──────────────────────────┐                                   (1)目からウロコ 技術の玉手箱 Vol.2  (2)特集(スポーツ活動情報)いよいよ開幕!バスケットスーパーリーグ (4)特集 (展示会情報)EMOショー見聞録  (3)アメリカ駐在員発 英語よもやま噺  第2話 └────────────────────────────────┘ □================================================================== ■技術の玉手箱  Vol.2  ◇◆ ねじのピッチ ◆◇ □================================================================== ねじの話をする時に、どうしてもはずせないのが「ピッチ」です。 ひとことで言うと、ねじ山とねじ山の間の距離。 日本国内で最も多く使用されているメートルねじでは、 M10X1.5 のように X の後ろの数字で表されます。この場合は、1.5mmですね。 最初のM10は「メートルねじでサイズが10mm」の意味なので、これでねじが限定 できるわけです、はい。これなら、とってもわかりやすいですよね。 ところが、JISに「並目(なみめ)ねじのピッチは省略してもよい」なんて 書いてあるから話が少し、ややこしくなります。 並目とは、そのねじサイズの中で一番ピッチの大きいものを指します。 これに対し、並目よりピッチの細かいものを「細目(ほそめ)」と呼んで 区別しているのです。 例えば前述の M10X1.5 は並目ねじ。 M10X1.25、M10X1、M10X0.75 は細目ねじ。 ですから、M10 とだけ書いてある場合のピッチは1.5mmとなります。 ちなみに、M12 の並目は1.75mm、M20は2.5mmとサイズによって異なり 大きなサイズほど並目のピッチも粗くなりますね。 次回は、同じピッチでも「山数」のお話をいたします。お楽しみに。 □================================================================== ■スポーツ活動情報 ◇◆いよいよ開幕!バスケットスーパーリーグ◆◇  □================================================================== 来る、11月12日(土)、13日(日)に豊川総合体育館にてJBL スーパーリーグ 2005-2006の開幕戦が行われます。 今回の対戦相手は、昨シーズン4位の強豪トヨタ自動車です。昨年フェニックスは トヨタとの対戦成績を2勝2敗の五分としており、好ゲームが期待されます。 今年のフェニックスは、新キャプテンであり大黒柱のエースに、新外国人 ジェラルド・ハニーカット(205cm/120㎏)が加わり、さらに日立から移籍の 朝山正悟、そして弱冠18歳ながら全日本プレーヤーでもあるスーパールーキー 川村卓也が入団し、確実なパワーアップを実現しています。 今年もフェニックスは、地元豊川を皮切りに北は北海道から、南は鹿児島まで 全国を転戦します。 「駿い 熱い 面白い フェニックスが翔ぶ」を合言葉に、コートを縦横無尽に 駆け巡る面白い試合展開を約束します。 バスケットの醍醐味でもある、スピードと高さを堪能して下さい。 皆様からフェニックスへの熱い声援をお待ちしています。 後援会も会員募集中! 詳しくはフェニックスホームページまで ▽ http://www.osg-phoenix.com/ □================================================================== ■展示会情報  ◇◆ EMOショー見聞録(ダイジェスト版) ◆◇ □================================================================== 工作機械関連の見本市としては、世界最大規模のドイツ ハノーバーでの EMOショー。期待に胸膨らませ、名古屋セントレアから、フランクフルトを 経由していざハノーバーへ。 昨年6月、同じくドイツで開催のMETAVにも参加させていただき、ヨーロッパで 開催される見本市の雰囲気には少し慣れていたものの、EMOショーの規模の 大きさには改めて驚かされることしきり。 ご存知のとおり、メッセ会場には建物が1号館~27号館あり、 そのうち16号館分をEMOで使用しており、会場の広さには驚かされるばかり。 日本のJIMTOFの4倍くらいの出展規模でしょうか。 さらに、建物の間には、広い芝生の区間があったり、噴水があったり、 さらに通路自体もたっぷりと面積を確保してあるため、搬入の時でも、 大型車両、重機がビュンビュン行き交いこれだけの設備があればこそ、 さすが世界一の見本市。 会場内の移動も、専用バスやタクシーが配置されており、これらをうまく 利用することが会場での時間節約のポイント。 バイク&レースクイーンも登場したOSGブースの詳しい様子はこちらまで ▽ http://www/osg.co.jp/company/exhibition/emo05/index.html □================================================================== ■英語よもやま噺  第2話  ◇◆That's it (後編)◆◇             □================================================================== That's it 続き・・・ 我々日本人にとっては、この That の Th の発音が問題・苦労のタネ。 舌を噛んで....云々は、学校で何度も言われて知ってはいますが、難しい。 出来る人は飛ばして構いません。発音に苦労してる人だけ以下読んで下さい。 まずは舌べらを平たくして前歯で挟みます。出来たら2mm位前歯から出して、 「イー」を言う時のように唇を横に開けて広げ、歯を見せながら音を出して 下さい。理由はアメリカ人は会話する時、相手の話を真剣に聞く時は 耳を澄ますよりも、相手の口元を一生懸命見ながら聞きます。 日本人の顔をそむけて、耳を相手に向けるやり方とは違います。 ですから発音が少々いいかげんでもしっかり舌を噛んでいるのが見えれば、 相手は th の音を期待して聞いてますので一応通じます。 相撲解説のある親方みたいに舌が長くて、しょっちゅう出してる人には この方法は効きません。 日本語をしゃべる時にはあまり歯を見せるのは失礼で、極端なのは手で口を 隠しながら話しますが、これは‘No, No'です。 口元を見ながら聞こうとしているアメリカ人にとってはかえってイライラが 溜まってしまいます。 禁煙で白く奇麗になった歯を見せながらやって下さい。 ‘That's it!' 音を出す時には、奥歯も入れたすべての上の16本と下の奥歯片方2本づつの 4本、合計20本全てに息をぶつけるようにして、ほっぺたの前の部分が ポコンと膨らむくらいに出した方が割とアメリカ人には分かりやすい様です。 この方法は Bad Englishの代表である私の我流ですので、女性の方や、 上品に正しく発音したい人は、正式に習われた方がよいかと思います。 -------------------------------------------------------------------- 【ご意見・ご要望はこちらまで】 OSG企画部 E-mail倶楽部担当宛 mailto:news-info@osg.co.jp -------------------------------------------------------------------- 【OSG E-mail 倶楽部の受信を希望されない方】 誠にお手数ですが、下記アドレスでご退会手続き願います。 https://www.osg.co.jp/products/club/index.php 【メールアドレス等の登録情報を変更されたい方】 誠にお手数ですが、一度退会手続きの上、再登録をお願い致します。 https://www.osg.co.jp/products/club/index.php -------------------------------------------------------------------- 【このメールはOSG E-mail倶楽部会員様に自動的にお送りしております】     このメールに対して返信しないようお願いいたします。   このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、   mailto:news-info@osg.co.jp までご連絡ください。 ==================================================================== 発行:オーエスジー(株) 企画部 http://www.osg.co.jp/ OSG E-mail倶楽部の記事を許可なく転載することを禁じます。 copyrights(c)OSG Corporation. All rights reserved. ====================================================================